PR Aランク 評価・評判・ランキング

純国産キャットフード「ねこひかり」の特徴・ 口コミ評判評価まとめ

ねこひかり

管理人
管理人

こんにちは!管理人かんりにんかえで@cat_abc_jp)です。

ヒューマングレードの国産原材料で作られたプレミアムキャットフード「ねこひかり」。

国産ならではの高い安全性が魅力で、多くの愛猫家から注目を集めています。

この記事では、以下のポイントを詳しくご紹介します

  • 「ねこひかり」の原材料や安全性について
  • 実際に食べさせている人の口コミ・評判
  • どんな猫におすすめなのか
  • さらに、我が家の猫に実際に与えてみたリアルなレビューも交えて解説しています。

    「ねこひかり」が気になっている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

    • ねこひかりの原材料の安全性
    • 実際に食べさせている人の口コミが知りたい
    • どんな猫におすすめ?

    今回は、ねこひかりを実際に購入して、我が家の猫に与えてレビューしてみました。

    ねこひかりが気になっている人はぜひ参考にしてみてくださいね。

    クリックできる目次

    ねこひかりの総合評価|Aランク

    商品名 ねこひかり
    総合評価

    Aランク

    A~Cの3段階で評価

    当サイトの評価基準は【キャットフード一覧ランキング】にて解説

    評価項目

    第一原料:鶏肉

    その他原料:×大麦、大豆、とうもろこしなど

    酸化防止剤:天然成分

    人工添加物:なし

    「ねこひかり」の原料チェックに飛ぶ☟

    原産国 日本
    第一原料産地 日本(鹿児島)
    内容量と価格 2,178円/500g(定期コース)
    2,728円/500g(通常価格)
    ※税込、公式サイト参考
    対応年齢 成猫用
    販売元 株式会社エレメントパートナーズ
    公式サイト 公式ページを確認する
    特徴 一覧 プレミアム 国産 無添加 アレルギー
    管理人
    管理人

    ねこひかりはAランクです。

    人間が食べることのできるヒューマングレードの国産原材料を使用して作られている点は非常に評価が高いです!

    穀物の使用はあるものの、すべてパウダー状に加工して消化しやすいように配慮してあり、安心して愛猫に与えることができます。

    また、小麦を含まないグルテンフリーなので小麦アレルギーの猫ちゃんでも食べることができます。

    以上のことから、ねこひかりはAランクになりました。

    ねこひかりを購入してレビュー【実食動画あり】

    ※2020年時点でのレビューです。

    5日後に到着

    ねこひかりを公式サイトより購入しました!

    注文から5日で到着しました。

    到着までに少し時間がかかるので、継続するなら早めに注文したほうが良さそうですね。

    パッケージをチェック

    パッケージは、お米のイラストも書いてあるからか、キャットフードっぽくない感じでした。

    そのまんまお米の袋にも見えますよね!

    外側は紙で、内側がアルミ製です。

    しっかり厚めのパッケージなので、傷が付きにくそうで良いなと思いました。

    背面には原材料や成分、給与量などが記載してあります。

    国産だけあって、賞味期限が日本表記でわかりやすくて助かります!

    外国産のは慣れてなくて見づらいので(笑)

    ジッパー付きで保存に便利

    パッケージには、しっかりジッパーがついていて保存に便利です。

    500gと小さめなので、酸化させることなく、最後まで新鮮なまま猫に与えることができそうです!

    我が家のワガママ猫たちは、袋の最後の方の食いつきが悪くなりがちなので、これはありがたいですね。

    人間でも美味しそうな香り

    袋を開けた途端、かつおぶしの良い香りがふわーっと漂いました!

    これは人間でもいい匂いと感じますね、ふりかけみたいな感じ。

    香料なしでこの香りは嬉しいですね。

    猫たちがさっそく集まってきました(^^)

    粒は薄い丸形

    粒は平べったい丸形で、1cm程度の大きくもない小さくもないサイズです。

    カリッと軽く砕けるのでたべやすそうですよ。

    オイルコーティングがされていないので、手触りはサラサラで良かったです!

    【動画】愛猫にねこひかりを食べさせてみた

    管理人
    管理人

    早速、愛猫に試食してもらいました♪

    カリカリといい音を立てながら食べています!

    動画を撮り始める前に完食してしまうのではないかと思うほどの食いつきでした(笑)

    かつおぶしの香りが良いのでお魚好きの猫ちゃんにも良さそうですね♪

    ねこひかりの原材料を評価

    鶏肉(鹿児島)、玄米(福岡)、かつお粉(鹿児島)、大麦(九州)、きなこ(福岡)、菜種油(北海道)、煮干し(大分)、わかめ(熊本)、昆布(北海道)、大根葉(熊本)、ごぼう(宮崎)、にんじん(熊本)、ハト麦(島根)、あわ(長崎)、キャベツ(熊本)、きび(北海道)、玄そば(北海道)、大豆(福岡)、白菜(福岡)、高菜(熊本)、パセリ(福岡)、青じそ(愛知)、ビール酵母(国産)、発酵調味液(国産)、ミネラル類(カルシウム、鉄、銅、亜鉛)(国産・ヨーロッパ産)、ビタミン類(A、E、B2)(国産・ヨーロッパ産)

    参照:ねこひかり公式サイト

    第一主原料は肉

    九州の新鮮な若どりを使用

    管理人
    管理人

    ねこひかりは第一主原料に、鹿児島産の新鮮な若鶏を使用しています。

    人間がおいしく食べることのできる新鮮なものを使用しているので、猫ちゃんにとっても飼い主にとっても安心ですよね。

    副産物は使用しない

    また、ねこひかりでは、安いキャットフードによく使われる、人間が食べることのできない部位=肉副産物や、それらを粉状にレンダリング加工したミートミールなどの粗悪な原材料を使っていないと公言しています。

    国産無添加※キャットフード「ねこひかり」は、人間も食べることのできるレベルの原材料だけを使用していますので大切な愛猫にとっても、安全なフードだと言えます。
    ※無香料・無着色・保存料不使用

    参照:ねこひかり公式サイト

    他にも4Dミートと呼ばれる、死んだ動物や病気の動物の肉も使用していません。

    ヒューマングレードの原材料を使用することで、国産でも安心安全なキャットフードを実現したのです!

    純国産の「ねこひかり」をチェックする!

    穀物は多め

    消化しやすいようにパウダー状に加工

    管理人
    管理人

    ねこひかりに使用されている穀物はすべてパウダー状に加工することで、猫ちゃんの内臓に負担をかけないように配慮されています!

    ねこひかりは、国産の雑穀と野菜を使用したキャットフードなので、穀物は多めです。

    穀物はゆっくり消化されるので、肉食動物の猫ちゃんにとっては消化しづらい原材料です。

    できれば少ないほうが良いですが、ねこひかりは消化しやすいように加工されているので、お腹が弱い猫ちゃんでも安心できますよ。

    小麦不使用のグルテンフリー

    ねこひかりは小麦不使用のグルテンフリーキャットフードです。

    小麦に含まれるグルテンは、人間でも小麦アレルギーの人がいるように、猫ちゃんにとってもアレルギーの原因になりやすい成分です。

    もしも、愛猫がグルテンアレルギーであれば、ねこひかりはおすすめできますよ♪

    しかし、穀物自体にアレルギーがある猫ちゃんには向かないので注意してくださいね。

    グレインフリー(穀物不使用)キャットフードのおすすめランキング【7選】

    栄養豊富な雑穀

    大麦・あわ・きび・ハトムギ・そばなどの雑穀は、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富な原材料です。

    また、抗酸化作用の強いポリフェノールなども含まれています。

    ねこひかりは、人間の食べる雑穀米を作っている工場で製造されているんですよ。

    とうもろこしが気になる

    管理人
    管理人

    唯一、とうもろこしが配合されている点は気になりました。

    とうもろこしは消化しづらく、小麦同様にアレルギーの原因になりやすい原材料です。

    穀物アレルギーのある猫ちゃんには注意が必要ですよ。

    発酵調味液とは

    発酵調味液は、新鮮なイワシを発酵させて凝縮させた天然の調味料です。

    Q. 発酵調味液とは何ですか?
    A.日本近海で獲れた新鮮なイワシを時間をかけて分解、発酵させ濃縮してつくったエキスをベースにした、素材が持つ本来のうま味やコクを引き出す、天然の調味料です。

    参照:ねこひかり公式サイト|よくある質問

    猫ちゃんの食いつきの秘密はこれかもしれませんね♪

    完全無添加

    猫ちゃんの身体に害のある、BHA・BHT、エトキシンなどの合成保存料は一切使用していません。

    また、猫ちゃんにとって本来不必要な着色料ももちろん使っていませんよ。

    猫ちゃんが安心して安全に食べることができる無添加キャットフードです!

    無添加キャットフードのおすすめランキング【6選】

    ねこひかりの成分を評価

    粗タンパク質32.4%、粗脂肪13.5%、粗繊維1.9%、粗灰分4.7%、水分7.0%
    代謝エネルギー424kcal/100g

    参照:ねこひかり公式サイト

    高タンパク◎

    管理人
    管理人

    ねこひかりは高タンパクなキャットフードです。

    タンパク質源はお肉やお魚なので、猫ちゃんの健康的な身体を維持するのに最適といえます。

    猫ちゃんの身体に必要なタウリンは動物性タンパク源からしか摂取することはできないので、動物性原材料が多く使われていることが評価できますね。

    また、タンパク質や脂質などはすべて、AAFCOの定めるキャットフードの基準を上回っており安心です。

    カロリー高めなので肥満猫には注意!

    カロリーが424kcal/100gと高めです。

    しかも粒が薄くて食べやすいので、肥満猫ちゃんの食べすぎには注意が必要です!

    ダイエット中の猫ちゃんの場合は、きちんと給与量をはかって、早食いさせない工夫をしましょう。

    食物繊維が少なめ

    管理人
    管理人

    食物繊維が1.9%とかなり低いのが少し気になりました。

    室内飼いの猫ちゃんが気になる毛玉や便秘に配慮して、もう少し繊維が多く入っている方が良いかなと思います。

    ミネラルバランスが公開されていない

    ねこひかりはミネラルバランスが公開されていません。

    ミネラルは、猫ちゃんに多い下部尿路疾患に深く関係しているので、飼い主さんにとってはチェックしたいところですよね。

    特に、ストルバイト結石などの尿路結石には、マグネシウム・リン・カルシウムのバランスが大事です。

    以前に尿路結石などの疾患にかかったことがある猫ちゃんは、ねこひかりを食べる前にかかりつけの動物病院に相談するようにしてくださいね。

    ねこひかりの特徴

    ヒューマングレードの原材料を使用

    管理人
    管理人

    ねこひかりの原材料は、すべて人間でも食べることもできる品質のものを使用しています!

    「肉類」「〇〇ミール」「〇〇エキス」などの曖昧な表現の、人間が食べることのできないような原材料は一切使っていませんよ。

    また、すべての原材料の産地をハッキリと公開している点も良いですよね。

    ヒューマングレードであるということは、猫ちゃんにとっても飼い主さんにとっても安心安全と言えるでしょう!

    ノンオイルコーティング

    ねこひかりはノンオイルコーティングのキャットフードです。

    通常、ドライフードは仕上げにオイルコーティングを行って嗜好性をアップさせます。

    しかし、このときに使われている油脂が酸化しやすく、涙やけや皮膚トラブル・アレルギーの一因になるとも言われています。

    Q. オイルコーティングとはなんですか?

    A. 一般的なドライフードは食いつきを良くする為に人工的な香料で風味づけされた匂いがきつい動物性油脂を使用したオイルコーティングをされていることが多いです。
    それによって涙やけ皮膚トラブル、アレルギーを引き起こすリスクもあります。
    いぬねこひかりはペットの健康をいちばんに考え自然素材にこだわっている為、
    オイルコーティングはしていません(ノンオイルコーティング)。

    参照:ねこひかり公式サイト

    ねこひかりは、猫の健康に配慮して、オイルコーティングを行わない製法にこだわって作られています!

    人間の食品加工工場で製造

    ねこひかりの製造を行っている工場は、キャットフードの製造だけではなく、人間が食べる雑穀米や加工食品を製造しています。

    人間の食品を加工する工場なので、厳しい安全管理・品質管理のもとで作られているのです。

    アルミ袋で開封後も鮮度保持

    管理人
    管理人

    ねこひかりのパッケージは、酸素や日光を遮断するアルミ袋を採用しています。

    ジッパー付きで、開封後も新鮮なフードを保つことができるので、猫ちゃんの食いつきもキープできますよ。

    500gの小さめサイズなので、ジップロックなどに小分けにして保存する必要がなくて良いですね。

    製造会社は株式会社エレメントパートナーズ

    ねこひかりの製造元は、東京にある株式会社エレメントパートナーズです。

    2020年12月にグループ会社の株式会社エレメントより事業譲渡されました。

    ペット事業の他に、保険代理店事業、通信サービス業など、主にwebマーケティング事業を手掛けている会社です。

    ねこひかりのメリット・デメリット

    デメリット

    値段が高い

    管理人
    管理人

    ねこひかりのデメリットの一つは、価格が高いことでしょう。

    1kg5,000円近くするので、海外のプレミアムキャットフードと比較しても、最高級ランクといえます

    しかし、国産でヒューマングレード、と品質にこだわっているので、高くなってしまうのはしかたないこと・・・

    公式サイトの定期購入コースであれば、500円割引や回数に応じた割引があるので、利用してみると良いかもしれませんよ。

    穀物アレルギーの猫には向かない

    ねこひかりは小麦不使用のグルテンフリーですが、グレインフリーではありません。

    そのため、とうもろこしや米などの穀物自体にアレルギーのある猫ちゃんには向きません。

    胃腸が敏感な猫ちゃんも穀物を避けたいところですが、ねこひかりの穀物類はすべて消化に配慮してパウダー状に加工してあるのでその点は安心です。

    もちろん、グルテンアレルギーの猫ちゃんにもおすすめしたいフードです。

    子猫には与えられない

    管理人
    管理人

    ねこひかりは、成猫用のキャットフードなので、子猫に与えることはできません。

    多頭飼いの家庭などは、子猫と成猫の食事を分ける必要がありますよ。

    メリット

    ヒューマングレードの国産原材料

    ねこひかりの最大のメリットは国産のヒューマングレードの原材料を使って作られているという点です!

    人間が食べることのできる素材のみを使用しているので、猫ちゃんも安心して食べることができますよね。

    また、遺伝子組み換え原材料など、猫の健康に悪影響を与える可能性があるものも一切使用していません。

    国産のキャットフードのおすすめランキング【6選】

    グルテンフリー

    管理人
    管理人

    猫ちゃんがアレルギーを起こしやすい小麦を使用していない点もメリットの一つでしょう。

    小麦に含まれるグルテンはアレルゲンになりやすく、下痢や嘔吐、皮膚の炎症などの症状を引き起こすことがあります。

    ねこひかりは小麦を一切使用していないので、小麦アレルギーの猫ちゃんでも食べることができますよ。

    無添加で安心

    香料・着色料、保存料など、猫ちゃんの身体に害のある恐れのある人工添加物を使用していないのも良い点ですね。

    また、嗜好性をアップさせる合成調味料なども使っていません。

    自然の美味しさをそのまま味わうことができるキャットフードですよ!

    ヒューマングレードの「ねこひかり」の詳細を見る

    ねこひかりの賞味期限や保存方法

    賞味期限は1年

    管理人
    管理人

    ねこひかりの賞味期限は製造から1年間です。

    効果の強い合成酸化防止剤や保存料を使用していないので、市販のキャットフードよりも賞味期限は短めです。

    開封後は1ヶ月以内に食べきる

    開封してからは1ヶ月以内に食べ切るようにしましょう。

    その際に、なるべく空気に触れないように密封して保管することが大事ですよ。

    キャットフードは、酸化すると品質が劣化してしまい、味や風味も落ちてしまいます。

    一度開封すると酸化が始まってしまうので、できるだけ早く食べきることをおすすめします。

    キャットフードの正しい保存方法を解説!食いつきが悪いのは酸化のせい?

    保存のポイント

    キャットフードを保存するときにポイントになるのが、保管場所です。

    • 直射日光の当たらない場所
    • 風通しの良い場所
    • 湿度が高くない場所
    • 温度変化が少ない場所

    いくら密封していても、日光にさらされて高温になったり、ジメジメした場所では酸化を進行させてしまいます。

    最適な保管場所と、できるだけ早めに食べきることを意識しましょう!

    ねこひかりの購入方法|Amazonや楽天でも買える?

    ねこひかりは公式サイトのみの販売

    販売サイト 価格
    公式サイト 2,728円
    Amazon 取扱なし
    楽天市場 取扱なし
    Yahooショッピング 取扱なし
    管理人
    管理人

    ねこひかりは公式サイトのみで購入可能です!

    Amazonやyahooショッピング、楽天市場では取り扱いがありませんでした。(2023年11月現在)

    一番お得な定期購入コース

    公式サイトの定期購入コースには3つの特典があります!

    • 500円引き
    • 回数割引
    • まとめ割引

    詳しく見ていきましょう。

    500円割引

    定期購入コースでは、常に500円引きの2,178円で1袋を購入することができます!

    回数割で最大15%オフ

    ねこひかりは購入回数によって割引が適応されます。

    • 3回目から10%OFF
    • 6回目から15%OFF

    長く続ければ続けるほどお得になる仕組みですね。

    まとめ割で3個以上送料無料

    3個以上まとめて購入すると、送料600円(全国一律)が無料になります。

    1つ500gですから、まとめて購入する人が多いと思いますよ。

    定期コースの解約方法

    管理人
    管理人

    定期コースは、マイページよりいつでも解約することができます。

    ただし、キャンペーンによっては「◯回継続」などの適応条件がつくこともあるので、注意してくださいね。

    当サイトに投稿された「ねこひかり」の口コミ・評判

    0.0
    星5つ中の0.0 評価の数 0
    とても良い0%
    良い0%
    普通0%
    残念0%
    とても残念0%

    まだ評価がありません。最初の口コミを投稿してみませんか?

    当サイトで調査した「ねこひかり」の口コミ・評判

    食いつきが良い

    食いつきが良いという口コミが多かったです。

    香料なしでもお魚の良い香りがするので、猫ちゃんの食欲をそそるのでしょう(^^)

    高い

    質は良いけど値段が高い・・・という意見もちらほら。

    確かにグレインフリーのプレミアムキャットフード並みに高いので、たくさん猫を飼っている家庭では大変かも・・・?

    定期購入でお得に購入するか、フードローテーションに加えてみるのも一つの手ですね。

    人も食べられるので安心

    人間でも食べられるので安心できるという意見もありました。

    市販の安いキャットフードは人間が食べられない原材料も使用しているものが多いので、ヒューマングレードのねこひかりは安心感が違いますよね。

    ねこひかり

    まとめ

    管理人
    管理人

    ねこひかりは、ヒューマングレードの国産原料を贅沢に使用して作られた最高品質のキャットフードでした!

    • 原材料は人間でも食べられる品質
    • 穀物はパウダー状にして消化に配慮
    • グルテンフリー
    • 無添加で猫にも安心

    ペットフードの基準がゆるいと言われる国産のフードの中では、間違いなく上位にランクインするフードだと思います。!

    ただ、とうもろこしなどの穀物が使われているので、穀物アレルギーの猫にちゃんには向かないので注意してくださいね。

    -Aランク, 評価・評判・ランキング