「大切な猫ちゃんのために本当に良いキャットフードを与えたい。」
「でもたくさんありすぎてどれを選んで良いか分からない。」
しかし、Amazonでキャットフードを探すと膨大な種類のキャットフードがヒットし、スーパーやホームセンターには色とりどりのキャットフードが並んでいます。
この中から本当に良いフードを探すのは大変。
そんな愛猫家の方の為に、当サイトはグレインフリーにこだわった良質なキャットフードを実際に購入してレビューしました。
ランキング形式で紹介していきます。
順位 | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
1位 | ![]() |
日本の猫向けに開発されたプレミアムキャットフード。 ヒューマングレードの白身魚で子猫から老猫まで全ての猫に対応! |
2位 | ![]() |
動物愛護先進国イギリスのグレインフリーキャットフード。 ヒューマングレードの平飼いチキンを贅沢に70%も使用している。 |
3位 | ![]() |
動物栄養学者との共同開発で生まれたイギリス発のキャットフード。 低アレルゲンのサーモンは消化吸収がよく、敏感な猫ちゃんでも安心。 |
4位 | ![]() |
ヒューマングレードの肉や魚をふんだんに使ったプレミアムキャットフード。 高タンパクで成長期の子猫にもピッタリのレシピ。 |
圏外 | 激安キャットフード | 猫が消化しづらい穀物がメインの市販のキャットフード。 合成着色料や保存料が使われていることも。 猫ちゃんの健康や安全をかんがえるのであればオススメできない。 |
当サイトでは、キャットフードを選ぶ基準を「原材料」に焦点をあててご紹介しています。
キャットフード選びに困っている飼い主の方へ、少しでも役立つ情報が発信できたら幸いです!
クリックできる目次
【PR】カナガンデンタルキャットフード
毎日の食事でデンタルケア
カナガンデンタルキャットフードは、口臭や歯垢を減少させる効果があるとされている特許成分「プロデン・プラークオフ」を配合した世界初のキャットフードです。
毎日の食事でデンタルケアを行うことができると注目を集めていますよ。
口臭が気になる猫ちゃんや、歯磨きが嫌いでさせてくれない猫ちゃんにおすすめしたいキャットフードです!
カナガンこだわりのグレインフリー
カナガンデンタルは、カナガン同様に猫ちゃんの健康のためにグレインフリーにこだわって作られています。
肉食動物の猫ちゃんが消化しづらい穀物を使用せず、消化吸収しやすいレシピなので、猫ちゃんの身体に優しいフードといえますよ。
また、ヒューマングレードのターキー肉を豊富に使って作られているので、高タンパクでヘルシーなのも嬉しいポイントですね。
定期購入で最大20%オフ
カナガンデンタルは、定期購入コースで最大で20%オフとお得ですよ!
ちなみに、解約・再開はいつでも可能(お届け日の7日前まで)なので、「定期購入はちょっと・・・」と悩んでいる人でも気軽に試すことができますよ!
では、次に当サイトが選んだプレミアムキャットフード4種類をランキングで紹介します。
- モグニャン
- カナガン
- シンプリー
- ジャガー
どのキャットフードもグレインフリー(穀物不使用)でヒューマングレードの肉・魚を使用しており、猫ちゃんの健康に最大限の配慮がなされていますよ!
おすすめキャットフード1位「モグニャン」
モグニャンの特徴

モグニャンは、動物愛護先進国のイギリスで、日本の猫向けに開発されたプレミアムキャットフードです!
- 日本の猫向けに開発されたヒューマングレードキャットフード
- 高タンパクでヘルシーな白身魚を63%も使用
- グレインフリー(穀物不使用)
- 子猫から老猫まで、すべての猫ちゃんに対応
メインに使用されている白身魚はヒューマングレードで、猫ちゃんの健康を第一に考えたバランスの良い配合になっています。
モグニャンを与えてみて気になった点
粒が小さめ

モグニャンは口が小さな猫や、あまりご飯が好きでない食が細い子でも食べやすい極小粒です。
どんな大きさの猫でも食べやすいサイズであると感じました!
しかし、大食いの猫ちゃんだと「粒を丸呑み」してしまう可能性があります。
原材料の品質が良いので、消化はしやすい良いフードではありますが、丸呑みしてしまうと吐き戻しやすくなったり、満腹感が出にくくなってしまうので注意が必要です。
丸呑みしてしまう子には、フードを半分ふやかしてあげるなど工夫をしてあげれば満腹感が出やすいでしょう。
格安を求める方には不向き
モグニャンは原材料の品質、製造、販売にこだわりがあるプレミアムフードなので、格安を求める飼い主さんには向きません。
しかし、価格が高い分、ヒューマングレード品質の魚をふんだんに使用し、猫ちゃんのための栄養バランスが考えられて作られています。
高額でも猫ちゃんの健康を考えると高くない価格であると筆者は思います!
モグニャンを与えてみて良かった点
完全グレインフリー

モグニャンの原材料は、第一主原料の白身魚が63%、その他栄養の補強としてアレルギーになりにくいサツマイモや豆類が使用されています。
猫ちゃんが消化を苦手とするトウモロコシや小麦などの穀物を使用していないグレインフリーなので、アレルギーに敏感な猫ちゃんや、お腹の弱い猫ちゃんでも安心して食べることができます。
また、原材料はすべて人間が食べることのできるヒューマングレードという点も良いですね!
香料・着色料なしで安心
モグニャンは香料・着色料などの人工添加物を使用していません。
猫ちゃんはあまり色を認識できない上に、匂いで美味しさを判断するので、フードに着色料は必要ありません。
安心して与えられる上に、きちんと品質を守ってくれることはとても大切です。
年齢も性別も様々な猫に与えてみましたが、食いつきはとても良く、食べない猫はいませんでした!
モグニャンは香料などで臭いをつけるなどの加工はしていませんが、新鮮な原材料を使用しているので良いお魚の香りがします。
猫は食べ物の匂いで美味しい・美味しくないを判断する動物なので、自然な良い匂いが猫達の食欲をそそってくれたのでしょう。
モグニャンをおすすめする猫
少食・偏食の猫ちゃん
好き嫌いが激しく、少食・偏食気味の猫ちゃんにモグニャンはおすすめです。
猫ちゃんの食いつきがよく、少しの量でも質の良い栄養をしっかり補給できるのが良いポイントです。
お魚好きの猫ちゃん

モグニャンは、高タンパクでヘルシーな白身魚をふんだんに使用しているので、肉よりも魚が好きな猫ちゃんにぴったりです。
動物性タンパク源が白身魚のみなので、獣肉にアレルギーが出てしまう猫ちゃんにも良いですよ。
白身魚には、DHAやEPAなどのオメガ3脂肪酸が含まれており、毛並みを美しく保つ効果があります。
消化器官が弱くなる老猫
モグニャンは、消化器官が弱ってくる老猫にもおすすめです。
消化吸収がよく、カロリーも高すぎないヘルシー設計なので、老猫でも安心して与えることができます♪
極小の粒は、老猫に増えてくる吐き戻しの軽減にも効果がありますよ!
おすすめキャットフード2位「カナガン」
カナガンキャットフードの特徴

カナガンはイギリス産の新鮮な原材料を使用し、グレインフリー(穀物不使用)にこだわったキャットフードです。
- ヒューマングレードの肉・魚を使用
- 良質な動物性タンパク質を豊富に配合
- ネコに負担となる穀物を使用しないグレインフリー(穀物不使用)
- すべての猫種・ライフステージに対応
人間でも食べることのできる高品質で新鮮なチキンを使用しており、愛猫に安心して与えることができます。
カナガンを与えてみて気になった点
匂いが苦手な猫も

肉の含有量が70%と多いためか、カナガンは濃い肉の香りが特徴です。
今までのフードから突然フードを切り替えると、匂いが強いので警戒して食べない猫もいるようです。
もとのフードに少しずつ混ぜていき、匂いに慣れさせていくと食べるようになりますよ!
太った
今までのフードがあまり栄養価の高いものではなかった場合や、食いつきが良くて食べすぎてしまった場合は、太ってしまう可能性があります。
カナガンは高タンパク高カロリーなので、きちんと給与量を守る必要があります。
カナガンを与えてみて良かった点
子猫から与えられるので便利
カナガンは全ライフステージ対応で、子猫から老猫まで与える事ができます。
多頭飼いで年齢がバラバラの家庭でも、フードを分けることなく与えることができて便利ですよね。
子猫から質の良いフードを与えることで、健康な筋肉や内臓を作ることができるのでオススメです!
触ると気持ち良い毛並み
カナガンを与えてから、猫を抱っこするとふわふわで気持ち良くなりました。
高タンパク・高脂質・高カロリーで、質の良い肉をたくさん配合しているので、栄養が被毛までしっかりいきわたっているように感じました。
食い付き抜群!
好き嫌いが多く、グルメな我が家の猫達は、他のフードよりもカナガンのときの食いつきが一番激しいです。
小さめの粒で、子猫から大人の猫までガツガツ食べてくれますよ。
カナガンがおすすめの猫ちゃん
成長期の子猫

カナガンは高タンパク・高脂質のキャットフードなので、栄養をたくさん必要とする成長期の子猫に最もオススメです!
動物性原料を70%も使用しているので、健康で丈夫な筋肉や内臓を作ることができますよ。
またヒューマングレードのチキンをふんだんに使用しているので、免疫力の低い子猫にも安心して与えることができます。
アレルギーに敏感な猫ちゃん
カナガンは、グレインフリーなので穀物にアレルギーのある猫ちゃんや、お腹が弱い猫ちゃんでも食べることができます。
穀物を消化するのが苦手な肉食動物の猫にとって、穀物は胃腸への負担になります。
グレインフリーフードは、そのような胃腸への負担を軽減し、質の良い栄養をしっかり吸収することができますよ。
おすすめキャットフード3位「シンプリー」
シンプリーの特徴

シンプリーはエリザベス女王様に表彰された経歴を持つ動物愛護先進国イギリスのプレミアムキャットフードです。
- ヒューマングレードの魚を73%使用
- 穀物不使用で消化吸収が良い
- 着色料・香料不使用で安心安全
- 子猫からシニアまでずっと食べることができる
- 動物栄養学者との共同開発で誕生
人間が食べることのできる基準のサーモンやニシンを70%以上も使用している高タンパクフードなので、成長期の子猫からシニア猫まで長く愛用できますよ。
もちろん、猫ちゃんが消化しづらい穀物や、着色料・香料も不使用なので、安心して食べさせることができます。
シンプリーを与えてみて気になった点
ジッパーがないので保存が大変

シンプリーを与えてみて一番気になった点は、保存が大変ということです。
シンプリーは小分けパックになっているわけでもなく、パッケージにジッパーも付いていません。
そのまま保存すると密封出来ずに酸化してしまうので、小分けにして保存するなどの工夫が必要です。
フードは酸化すると栄養がきちんと取れなくなったり、味や香りが落ちてしまうので、是非ジッパーを付けてほしいなと思いました。
香りが強い
シンプリーは、強いお魚の香りがするので、猫ちゃんの好みが分かれると感じました。
我が家の猫たちは食いつきよく食べてくれましたが、食いつきが良くないという口コミも見られました。
また、魚の匂いが強いので、魚の匂いが嫌いな飼い主さんには向かないかもしれません。
シンプリーを与えてみて良かった点
消化に良いヘルシー設計

消化しづらい穀物を使っていないグレインフリーなので、穀物アレルギーのある猫ちゃんや、胃腸の弱い猫ちゃんでも食べることができるのが最も良い点です。
使用されている魚は全てヒューマングレードで品質が良く、着色料や香料などの人工添加物も不使用なので、猫ちゃんが安心して食べることができますよ。
子猫から老猫まで食べれるオールステージなのも魅力ですね。
お魚好きな猫におすすめ
お肉よりもお魚が好きな猫ちゃんにシンプリーはぴったりです。
消化しやすく高タンパクなサーモンを使っているので、チキンや牛肉などにアレルギーのある猫ちゃんにも良いですね。
サーモンにはオメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、健康的な皮膚や、美しい被毛を維持するのをサポートしてくれますよ。
シンプリーがおすすめの猫ちゃん
太りやすい猫ちゃん
シンプリーは高タンパク・高脂質でありながらも、カロリーは控えめなので、太りやすい猫ちゃんに与えるのに適しています。
脂質が高く満腹感を得ることができるので、たくさん食べすぎるのを防ぐことが出来ますよ。
また、穀物の代わりに使われているサツマイモは腹持ちがよく、空腹時間を短くしてくれます。
消化器官が衰える老猫
消化器官が衰えてくるシニア猫にもシンプリーはおすすめ出来ます。
消化吸収の良い白身魚をメインにしたグレインフリーフードなので、胃腸に優しい設計になっています。
また、小さめ粒で、老猫に増える吐き戻しの軽減にも良いですよ!
おすすめキャットフード4位「ジャガー」
ジャガーキャットフードの特徴

ジャガーはチキンや鴨肉、生サーモンなどの動物性タンパク源を豊富に使用したプレミアムキャットフードです。
- 穀物類不使用「グレインフリー」
- ヒューマングレードの肉や魚を豊富に使用している
- タンパク質40%!成長期の猫にもピッタリ
- 香料・着色料不使用
- 肉副産物や品質のわからない肉は使用しない
高タンパク高脂質で、香料などの人工添加物を使用していないので、離乳後の子猫にも安心して与えることができますよ。
猫ちゃんに負担となる穀物を使用していないグレインフリーなので、消化吸収にも優れています。
ジャガーを与えてみて気になった点
ウンチが臭くなった

ジャガーキャットフードは肉や魚などの動物性原材料をふんだんに使用して作られているので、ウンチが少し臭くなります。
トイレが生活空間に近い場所にある人はニオイのケアが今までよりも大変になるかも・・・
その代わり、黒くてツヤツヤの良いウンチをしてくれるので、そこは飼い主としては嬉しいですね!
好みが分かれる香り
ビーフジャーキーのような強い香りが特徴のジャガー。
猫ちゃんによってはこのニオイが苦手な猫ちゃんもいるかもしれません。
普段お魚メインのキャットフードを食べている猫ちゃんは、肉の香りが強いジャガーだと最初は食いつきが悪い可能性があります。
かつおぶしやふりかけをトッピングしてあげるなど工夫が必要かもしれません!
ジャガーを与えてみて良かった点
オールステージ対応で多頭飼いでも◎
ジャガーはオールステージ対応のキャットフードなので、離乳後の子猫から老猫まで食べさせることができます。
多頭飼いの家庭だとフードを分けて与えるのが大変ですが、ジャガーはこれ一つで済むのがありがたいですね。
グレインフリー・着色料香料不使用で安心
猫ちゃんが消化しづらいトウモロコシや小麦といった穀物を使用していないグレインフリーなので、お腹が弱い猫ちゃんや穀物にアレルギーのある猫ちゃんにも安心して与えることができますよ。
また、不要な香料や着色料は使用せず、素材の持つ風味や香りを生かして作られているのも良いポイント。
猫ちゃんに不要なものを一切使用していないプレミアムキャットフードです。
独特の粒の形で吐き戻しが減った
ジャガーの粒は平べったいドーナツ型で、1cm~1.5cmくらいと大きめです。
真ん中にくぼみがあるので砕けやすい設計になっていて、猫ちゃんがカリカリとよくかんで食べてくれるので、吐き戻しが減ったのが良かったです!
顎の筋肉が未発達な子猫や、歯が悪くなってくる老猫でも食べられるのが良いですね♪
ジャガーがおすすめの猫ちゃん
成長期真っ盛りの子猫
タンパク質40%・脂質20%と栄養満点のキャットフードなので、育ち盛りの子猫におすすめのキャットフードです!
健康的な内臓・強い筋肉・美しい被毛を作るのには質の良いタンパク質が重要です。
ジャガーはヒューマングレードで最高品質の肉や魚を使っているので、元気な猫ちゃんの身体作りに最適ですよ♪
太り気味の猫ちゃん

脂質が高めのジャガーは、猫ちゃんが満腹感を感じやすく腹持ちが良いので、太り気味の猫ちゃんのダイエットにもおすすめです。
また、大きめの平たい粒なので、ご飯にがっつく猫ちゃんもしっかり噛んで食べることができるので、量が少なくて済みますよ。
少食の猫ちゃん
食の細い猫ちゃんには、少しの量でもしっかり栄養をとることができる高カロリーのジャガーがぴったりです。
スーパーなどで購入できる安価なキャットフードは、穀物でかさましされていて、一番大事な動物性タンパク質をきちんと摂ることができません。
その点ジャガーは少ない量でもバランスよく栄養を摂取することができるので、少食の猫ちゃんでも栄養不足になることはないでしょう!
まとめ

どのフードもヒューマングレードで人間が食べても大丈夫な原材料を使用して作られている良質なキャットフードです。
大事な家族である猫ちゃんの健康を考えるなら、できる限り品質の良いフードを与えたいですよね。
是非、参考にしてみてくださいね♪