PR Aランク

グレインフリーで塩分控えめ!猫用おやつ「モグリッチ」の口コミまとめ

管理人
管理人

こんにちは!管理人かんりにんかえで@cat_abc_jp)です。

モグニャンで有名なレティシアンから、猫の健康を考えた新しいおやつ「モグリッチ」が登場しました!

ヒューマングレードの原材料を使用し、グレインフリーで作られたモグリッチは、飼い主さんの間でも話題になっています。

この記事では、

  • モグリッチの原材料の安全性
  • どんな猫におすすめか
  • 実際に与えている人の口コミ
  • について詳しく解説します。
    さらに、我が家の猫に実際にモグリッチを与えてみたレビューもご紹介。気になる成分や特徴もあわせてチェックしてくださいね。

    • モグリッチの原材料の安全性
    • どんな猫におすすめ?
    • 実際に与えている人の口コミ

    今回は、モグリッチを実際に我が家の猫に与えてレビューし、気になる原材料・成分・特徴なども解説していきます。

    クリックできる目次

    モグリッチの総合評価|Aランク

    商品名 モグリッチ
    総合評価

    Aランク

    A~Cの3段階で評価

    当サイトの評価基準は【キャットフード一覧ランキング】にて解説

    評価項目

    第一原料:水、チキンささみ肉

    その他原料:増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸

    酸化防止剤:なし

    人工添加物:なし

    「モグリッチ」の原料チェックに飛ぶ☟

    原産国 タイ
    第一原料産地 不明
    内容量と価格 ・2,851円/14g×14本×3個セット(定期コース)
    ・3,168円/14g×14本×3個セット(通常価格)
    ※税込、公式サイト参考
    対応年齢 全猫種・全年齢
    販売元 株式会社レティシアン
    公式サイト 公式ページを確認する
    特徴 一覧 グレインフリー プレミアム 無添加 老猫 おやつ
    管理人
    管理人

    「モグリッチ」の評価はAランクです!

    モグリッチの原材料はすべて安全性の高いヒューマングレードであるところが高評価でした!

    また、香料・着色料・調味料などの気になる添加物が使用されていないので、敏感な猫ちゃんでも安心して与えることができます。

    塩分濃度が0.08%と低いところもおすすめできるポイントだと思いました!

    以上のことから、モグリッチはAランクとなりました。

    モグリッチを実際に試してみたレビュー

    公式通販から購入

    管理人
    管理人

    今回は、モグリッチを公式サイトから購入しました!

    注文から3日ほどで到着。

    欲しいときに早く届くのは嬉しいですよね♪

    小さなダンボールにモグリッチが14本入った袋が3つと、領収書などの書類が入っていました。

    形状はちゅーるに似ている

    パッケージは紫と白のシンプルなデザインです!

    ぱっと見は猫のおやつっぽくない感じ。

    猫に人気のおやつCIAOちゅーると同じような細長い形状の袋で、そのまま舐めさせるようです!

    中身はペースト

    早速、一袋あけてお皿に出してみました。

    見た目はとろんとした白っぽいペーストです。

    着色料が使われていないので白っぽいのでしょうか?

    人間が見てもなんだか美味しそうです(笑)

    香りは強くない

    香りはそこまで強くない印象です。

    それでも猫たちにはわかるようで、「早くちょうだい!」と言わんばかりに写真を撮っている筆者の周りをウロウロしています(笑)

    猫用おやつはどうしても食いつきを高めるための香料が強いイメージがあるので、この自然な香りは珍しいなと思いました。

    【動画】モグリッチを愛猫に食べさせてみた!

    管理人
    管理人

    モグリッチを我が家の愛猫に与えてみました!

    食いつきがめちゃくちゃいいです!

    隣でもらえるのを待っている他の猫にもあげたくて差し出しますが、食いしん坊のアメショちゃんが全部食べてしまいました(^^)

    香料や調味料などの添加物が入っていないおやつと聞いて、食べるか不安でしたが食べてくれて嬉しかったです。

    身体に優しいおやつで、老猫やアレルギーの猫でも食べられるのが嬉しいなと思いました。

    また、公式サイトには、塩分濃度が0.08%と記載がありました!

    塩分が抑えられているので腎臓に負担がかかりにくくて安心できますね。

    モグリッチの特徴

    原材料はヒューマングレード

    管理人
    管理人

    モグリッチは猫ちゃんの健康のためにヒューマングレードの原材料を使用して作られた猫おやつです!

    猫ちゃんにとって不要な成分を削ぎ落とし、厳選素材のみで作られたレシピです。

    飼い主さんの「美味しくて安心安全なおやつを与えたい」という思いを叶えるプレミアムなおやつです♪

    穀物不使用(グレインフリー)

    モグリッチは、肉食動物の猫ちゃんにとって不要な穀物を使わないグレインフリーです。

    とうもろこしや小麦粉といった穀物はキャットフードのつなぎとして使われることが多いですが、消化不良になりやすく、アレルギーを起こしやすい原材料です。

    モグリッチは穀物不使用なので、穀物アレルギーのある猫ちゃんでも、お腹の弱い猫ちゃんでも安心して食べることが出来ますよ。

    グレインフリー(穀物不使用)のキャットフードのおすすめランキング【7選】

    不要な添加物は不使用

    着色料・香料なし

    管理人
    管理人

    モグリッチは、着色料や香料も不使用です!

    合成着色料の中には、食べ続けて蓄積されると猫ちゃんの健康を損なう危険なものもあります。

    また、猫ちゃんの目は人間ほど色彩を認識できず、着色料は不必要な原材料です。

    香料は、品質の良い肉や魚を使用していれば、必要ないものです。

    モグリッチはそのような添加物に頼らなくても、素材の自然の香りで猫ちゃんの抜群の食いつきを実現したおやつになっています。

    気をつけたいキャットフードの原材料4種類

    人工調味料不使用

    猫ちゃんのおやつは食いつきを高めるために、アミノ酸などの調味料が使用されていることが多いです。

    添加物は、味を良くするメリットはありますが、癖になってそれ以外食べなくなる中毒になる危険性もあります。

    モグリッチは、このような人工調味料を一切使用していないおやつです。

    おやつの添加物が気になる飼い主さんに特におすすめできる商品だと思います!

    添加物不使用の「モグリッチ」の詳細はこちら

    塩分濃度控えめ

    モグリッチのもう一つの特徴として、塩分濃度が0.08%と低く抑えられているという点があります。

    ナトリウムは多く摂りすぎると、猫ちゃんの腎臓に負担をかけることになり、腎不全や腎臓病の危険性が高くなります。

    人間と同じ食事を与えてはいけないのは、塩分が高いからなのです。

    キャットフードのナトリウムは1%を切れば低いと言われている中、0.1%を下回る数値のモグリッチはさらに安心できると言えるでしょう。

    水分が多いペーストタイプ

    モグリッチは水分量が多いペーストタイプのおやつです。

    水をあまり飲まない猫ちゃんの水分補給や、夏や冬の脱水対策にもおすすめですよ♪

    また、お薬を混ぜてあげたり、ドライフードのトッピングとしても使うことができます。

    猫は寒さに弱い?冬を乗り切る冷え・寒さ対策のおすすめグッズを紹介【7選】

    モグリッチの原材料を評価

    【原材料】
    水、チキンささみ肉、チキンレバー、タピオカ加工デンプン、増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)、ヒマワリオイル、タウリン、グルコサミン硫酸、コンドロイチン硫酸

    【成分】
    粗タンパク質5.50%以上、脂質0.60%以上、粗繊維1.00%以下、粗灰分2.00%以下、水分90.00%以下、エネルギー(1本あたり)7.14kcal

    参照:モグリッチ公式サイト

    上質なささみとレバーを使用

    モグリッチに使用されているのはヒューマングレードのチキンささみ肉とチキンレバーです!

    ささみは低脂質低カロリーでおやつにピッタリの食材です。

    レバーは、ビタミンや鉄分が豊富な食材で、芳醇な香りが猫ちゃんの食欲をそそりますよ。

    すべて人が食べることができる食材を使って作られているので安心感がありますよね。

    増粘安定剤は天然由来

    管理人
    管理人

    添加物のような名前の増粘安定剤(グアーガム、キサンタンガム)は、天然のとろみ成分のことです!

    グアーガムは、インドやパキスタンなどの乾燥した地域でとれるグアー豆から作られるとろみ成分で、水に溶かすと少量でも高粘度になるという特徴があります。

    キサンタンガムは、とうもろこしなどの澱粉(デンプン)から作られるとろみ成分です。

    いずれも、人間の食品にも使われているものですよ。

    健康成分配合

    モグリッチには、タウリン・グルコサミン・コンドロイチンといった、健康成分が配合されています!

    タウリンは猫ちゃんにとって重要な必須アミノ酸で、キャットフードにも多く含まれています。

    グルコサミン・コンドロイチンは、どちらも年齢とともに気になってくる関節の健康維持に最適な成分です。

    おやつでこのような健康成分がとれるのは嬉しいポイントですよね。

    老猫におすすめのキャットフードランキング【5選】

    モグリッチとCIAOちゅーるを比較検証してみた

    管理人
    管理人

    同じペースト状のおやつとしてポピュラーな「CIAOちゅーる」と「モグリッチ」について、比較検証していきます!

    - モグリッチ CIAOちゅーる
    (とりささみ)
    1本あたりの価格 40~50円(1本14g) 60~90円(1本14g)
    主原料 チキンささみ肉(ヒューマングレード) 鶏肉
    カロリー 7.14Kcal/本 約7Kcal/本
    調味料 なし 調味料(アミノ酸等)
    着色料 なし カラメル色素、カロテノイド色素
    原産国 タイ 日本
    塩分濃度 0.08% 0.4~0.6%(実測)

    CIAOちゅーるが優れている点

    ラインナップが豊富

    管理人
    管理人

    ちゅーるが最も優れている点は、味のバリエーションが多いことです。

    定番のまぐろやささみ・かつおなど、猫ちゃんの好みに合わせて味を選べるので、どんな猫ちゃんでも気に入ってくれるでしょう。

    また、毛玉ケア・乳酸菌入り・下部尿路ケアなどに対応しているものがあるのも良いですね。

    低価格

    スーパーやコンビニでも購入できて低価格である点もちゅーるの良い点です。

    一袋4本入りでいろいろな種類を購入できるのもいいですね!

    グレインフリー・添加物不使用のPureちゅーるもある

    添加物や穀物が気になる人には、グレインフリーで、着色料・調味料不使用のPureちゅーるがおすすめです。

    猫のチュールは危険なの?安全性と原料を徹底調査してみた

    モグリッチが優れている点

    原材料の品質が良い

    ヒューマングレードのチキンを使用して贅沢に作られている点はモグリッチの優れている点でしょう。

    品質にこだわって作られているプレミアムおやつといえますね。

    塩分濃度が低い

    管理人
    管理人

    塩分濃度がわずか0.08%と、圧倒的に低い点はかなり評価できますよ。

    ちゅーるも塩分は高くはありませんが、モグリッチのほうがより低い数値です。

    塩分は摂りすぎると猫ちゃんの腎臓に負担になるので、低く抑えられているのは嬉しいですね。

    着色料・香料・調味料不使用

    着色料や調味料などの添加物を一切使用していないのも良い点です。

    添加物や穀物に敏感な猫ちゃんにはモグリッチがおすすめできます!

    猫ちゃんの食事に気を使っている飼い主さんでも、モグリッチであれば安全性に納得できるでしょう。

    モグリッチの購入方法|Amazonや楽天にもある?

    「モグリッチ」の価格を比較していきましょう。

    販売サイト 価格 送料 合計
    公式サイト 3,168円 704円 3,872円
    Amazon 3,872円 無料 3,872円

    モグリッチはレティシアンの専売

    管理人
    管理人

    モグリッチは製造・販売元の株式会社レティシアンの専売です!

    店舗での販売はなく、通信販売のみで購入できます。

    公式サイトかAmazonで購入できる

    購入できるのは、モグリッチ公式サイトか、Amazon(販売元レティシアン)のみです!

    楽天・Yahooでは買えない?

    しかし、楽天やYahooショッピングでモグリッチが販売されているのを見たことがある人もいるでしょう。

    しかしこれらは「転売」に当たる商品で、賞味期限が近かったり、価格が公式よりも高いこともあるので、おすすめできません。

    Amazonのレティシアン公式では、転売に関して以下のような注意書きがされています。

    【転売業者にご注意ください】販売元が公式販売店の『株式会社レティシアン』であることをご確認ください。転売業者から購入した場合に「賞味期限間近の商品が届いた」などのトラブルが発生しております。

    参照:Amazon|モグリッチ

    モグリッチを最もお得に購入する方法

    管理人
    管理人

    モグリッチを最もお得に購入する方法は、公式通販サイトの「定期コース」で注文することです!

    定期コースのお得なポイントは以下の3点です!

    • 1つからでも10%オフ
    • 4セット以上(10,000円税抜)で送料・代引き手数料無料
    • まとめ買いで最大20%オフ

    定期コースは、お届けの周期や個数を自由に選べるので、モグリッチの減り具合によって変更することも可能ですよ!

    また、解約・再開もいつでもOKなので、気軽にお試しすることが出来ます。

    とりあえずお試しで1つ頼んでみたいという人でも、10%オフになるので定期コースがおすすめです!

    モグリッチ定期コースの解約方法

    定期コースと聞くと、「数回継続が必須ですぐに解約できない」というイメージがありますよね。

    モグリッチはいつでも解約可能です。

    • マイページ
    • 電話
    • 問い合わせフォーム

    の3つの方法で解約が可能です。

    次回お届けの7日前までに連絡するように注意しましょう。

    モグリッチ料金表

    割引率や合計金額を表にしてみました。

    - 通常購入 定期購入コース
    購入数 1袋 1袋
    (10%割引)
    3袋以上
    (15%割引)
    4袋以上
    (15%割引)
    7袋以上
    (20%割引)
    税込価格
    (一袋あたりの価格)
    3,168円 2,851円 8,076円
    (2,692円)
    10,768円
    (2,692円)
    17,738円
    (2,534円)
    送料 704円 704円 704円 0円 0円

    当サイトに投稿された「モグリッチ」の口コミ・評判

    3.0
    星5つ中の3.0 評価の数 3
    とても良い34%
    良い0%
    普通33%
    残念0%
    とても残念33%

    好き嫌いがあるみたい

    2022年1月25日

    うちの4匹いる猫のうち1番の食いしん坊の1匹は喜んで食べました。もう1匹はペロ…ペロ…となめていましたがちゅーるの時よりは勢い少なく。あとの2匹は匂いだけかいで食べませんでした。

    チキン味が好きなニャンコにはうってつけかもしれません。

    多頭飼イア

    初めてなのに綺麗に食べました

    2021年3月6日

    まだ子猫ですが、ブリーダーさんのところではロイヤルカナンでしたが、身体にいいゴハンと思い、カナガンとモグニャンに切り替え中で、おやつにモグリッチをあげることにしましたが、食いつき良く問題なく食べてくれました。

    人間と一緒で、安いゴハン、おやつは猫の好むように余分な物がたくさん使われているので安価な味に慣れて身体にいい物を食べなくなる前にと思い購入しました。

    少し高くつきますが、以前の猫に病気や病院食にお金がかかってしまった事を考えるといいゴハンで健康と長生きできるのであればと思います。

    ミニラ

    食べない! 逃げる!

    2021年2月21日

     カナガンキャットフードを定期購入し、子猫の時から食べている雑種ネコ。その猫に「モグリッチ」を与えると、匂いをかいだ瞬間、逃げた! 追いかけて口元に少しつけてみると、ナメはするけれど、そのあと一切食べようとしない……。ヒューマングレードの鶏肉・鶏レバーと言っているが、鶏自体は本当に大丈夫? タイで作ってるようだし、抗生物質とかは残留してない? 

     ま、とにかく食べてくれないので、残りの41本をどうするか? ですね。

    なしお

    当サイトで調査した「モグリッチ」の口コミ・評判

    食べなかった

    うちの猫は一口も食べません。
    少し良いものをと思ってかいましたが、我が家の猫は全く口にしませんでしま。
    廃棄です。

    参照:Amazonカスタマーレビュー

    食べなかったという口コミを見つけました。

    普段、調味料などの添加物入りのおやつを食べているネコちゃんは、モグリッチに興味を示さないかもしれませんね。。。

    匂いが他のおやつに比べると控えめなのも原因かもしれません!

    食いつきが良い

    美味しそうに食べる猫ちゃんの動画がたくさん見つかりました♪

    美味しくてペロペロが止まりませんね(^^)

    塩分が低い

    モグリッチの塩分が低いという口コミがありました。

    猫ちゃんの腎臓に配慮して、塩分が抑えられているのは嬉しいポイントですよね!

    水分補給に

    モグリッチにお水を足して、水分補給に使っている人の口コミを見つけました!

    香りも食いつきも良いのでお水もたくさん飲んでくれそうですね(^^)

    投薬後のご褒美に

    投薬や通院、爪切りなど、猫ちゃんが嫌いなことをしたあとのご褒美に与えるのも良いですね(^^)

    これが終わったら美味しいものがもらえるとわかるので我慢してくれるようです!


    まとめ

    管理人
    管理人

    モグリッチは猫ちゃんの健康に配慮して作られた安心のプレミアムおやつでした!

    • ヒューマングレードの原材料のみ使用
    • 安心のグレインフリー
    • 着色料・香料・人工調味料不使用
    • 塩分濃度を抑えて腎臓への負担を軽減

    「猫ちゃんに安全なおやつを食べてもらいたい」「おやつの着色料や調味料などの添加物が気になる」、そんな飼い主さんに最もオススメしたいと思えるおやつでした!

    市販のおやつよりも少し高めですが、たまにのご褒美として与えるものと考えれば、そこまで気にならないかなと思います。

    -Aランク